アイライトでは、つけてるだけで生活空間の嫌なニオイを低減させる、消臭・汚れ分解作用のある光触媒膜付き蛍光ランプをおすすめしています。
今までの光触媒膜は、紫外線を受けて反応するものでしたが、このランプに採用されている可視光応答型光触媒膜は、TiO2に特殊な処理を施し可視光にも応答するようにしたものです。そのため、光触媒の効果がより一層大きくなります。
光触媒とは・・酸化チタン(TiO2)に光を当てると、TiO2に付着した汚れ(有機物)やニオイの粒子を空気中の酸素と結びつけて炭酸ガスや水に変えてしまう作用があります。この蛍光ランプは、このような作用のある光触媒膜をランプ表面にコーティングしたランプです。

|

|

|

|
※5時間連続点灯後に防汚効果確認テストを実施しました。テスト用インクジェットプリンター用の赤インクを使用しています。
|
|
汚れ分解効果
タバコの煙や油煙など、ランプ表面に付着した汚れ(有機物)を分解します。汚れを軽減し、汚れに伴う明るさ低下を抑える効果があります。気になるニオイがこもりがちな部屋やランプが汚れやすい場所などにおすすめです。
消臭効果
室内に漂っているニオイの粒子がランプ表面に付着すると、ニオイの粒子を分解し、消臭する効果があります。
|